クレジットカード寄付に関する大切なお知らせ

Link(リンク)機能導入のお知らせ

平素より、私たちの活動をお支えくださり心より感謝いたします。

現在FGEMが利用しているクレジットカード決済に対応の「Tithe.ly」の寄付フォームに、2025年1月22日よりStripeが提供している「Link」という新しい決済機能が追加されました。

「Link」機能に慣れていない方のために、
Linkを利用せずに寄付を行う方法をお知らせいたします。

1.クレジットカード情報を登録される際に表示される「Secure, fast checkout with Link(Linkを使って、安全でスムーズにお支払い)」の右にある×をクリックしてください。

2.「Save my information for faster checkout(次回の支払いをスムーズにするために情報を保存する)」のクリックは外した状態にしてください。

3.クレジットカード情報を入力した後、「Add New Payment Method(新しい支払い方法を追加する)」をクリックします。

4.寄付する金額、名前、メールアドレス、携帯番号を入力し、「Give(寄付する)」ボタンをクリックします。

5.登録したメールアドレスにTithe.ly(support@tithe.ly)から認証メールが届きます。

件名 Your Recent Charge Requires 3D Secure Authentication(最近の支払いには3Dセキュア認証が必要です)

内容 お客様のクレジットカードは3Dセキュア認証に対応しているため、最近のお支払いでは追加の認証手順が必要となります。寄付の際に認証を行っていない場合は、以下のリンクからお支払いの認証を行ってください。

6.メールに記載されているリンクをクリックしてください。

7.決済完了です。

途中で登録した電話番号宛にSMSが届いた場合

クレジットカード情報を入力した際に、SMSが届く場合がございます。SMSに記載されている6桁の数字を寄付フォームに入力していただきますと決済が完了いたします。